· 

そもそも更年期って?

来院者さんの主な年齢層が40~60代ということもあって、『更年期だからかな?』という言葉をよく耳にします。

 

更年期障害という言葉自体は知っているけれど、深い知識もなく漠然としたイメージがあるだけ。

 

私自身も40代前半だし、そろそろ更年期について知っておくといいなと思い、これから掘り下げていこうと思います。


女性が閉経する前後5年間ほどを『更年期』といい、女性ホルモンの分泌が徐々に低下していきます。

すると体に変調が起きたり、精神的に不安定になりやすくなるようです。

 

更年期の心身の変調には個人差がありって、症状の起こり方や、程度もさまざま。

タイプ分けしてみると・・・

 

・身体の不調がツラいタイプ(痛みや違和感を感じる)

 

・無自覚のうちに病気に発展するタイプ(骨粗鬆症や高血圧など)

 

・美容面での変化が気になるタイプ(肌の老化や体形の崩れなど)

 

・心のバランスを崩すタイプ(イライラ・クヨクヨなど)


う~ん・・・。どのタイプにしても、できれば避けたいものですね(^-^;

 

そうは言っても女性であれば誰もが通る道・・・。(男性にも更年期あるようですが)

 

その期間をできるだけ快適に過ごせるように予習しておこう(^^)/

 

次回はタイプ別の特徴と乗り切るコツをお伝えしたいと思います♪