今日は
文章づくりグループコンサルに
参加しました
参加者さん全員
ブログを書いているのですが
浮かんでくる疑問はさまざま。
いろいろな質問が紹介され、
『あぁ、こんな疑問は
自分には湧かなかったなぁ。
でも、すごく参考になる』
というふうに
自分とは違う視点からの
質問がとても新鮮でした
そこで今日のテーマは
*************
自分らしさって
どうやったら見つかるの?
*************
自分ひとりで
『自分らしさって
どんなところだろう』
な~んて考えてても
なかなか出てこないですよね
自分のことって
自分にとっては当たり前だったり
フツーにしか思えませんもんね
だから、
ひとりで見つけるのは
難しいんです
でも、安心してください
手っ取り早く
自分らしさを見つける方法が
あるんです
それは
自分と他人との違いを
観察してみる
この話になると
思い出すことがあります。
小学校の修学旅行の前に、
宿泊ホテルの部屋割り決めが
ありました。
用意された部屋ほとんどが
二人部屋だったのですが、
3部屋だけ一人部屋があり、
当時の小学生女子たちは
『え~っ!
一人部屋なんかイヤー!』
『一人部屋に行かされる子
かわいそう~』
という子ばかり。
その中で私は
『おっ!
一人部屋があるとはラッキー♪』
と思い、
これを逃すか!とばかりに
一人部屋に立候補
すすんで一人部屋っ子になった私に
クラスの女子たちは
ビックリしていました
私以外に
一人部屋を希望した子はなく、
その時、子供ながらに
『あぁ、自分て
マイペースで、独りが好きな子
なんだなぁ。
しかも、変り者かも・・・』
と思いました。
こんなふうに
ひとつの物事に対して
ほかの人と自分の反応の違いを
観察してみると
簡単に自分らしさというものが
浮かび上がってきます。
同じテレビを見ながらとか
同じ雑誌を読んだ時など
話をしてみると
身近な人との間ででも
手軽に『違い発見』はできます。
遊び感覚でやってみると
けっこう面白いですよ~
人生をより良くしたいけど
どうして良いのかわからない・・・
自分のことを知って
思い通りに生きられる!
『自分を知る心理体メッセージ』
を無料で公開しています♪
お友だち登録特典
選んだパワーストーンで
今の心理状態をチェック
画像をクリックして
LINE@特典を受け取る
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
スマホ以外の方は
『 @zfo8558o 』 を ID 検索すると
見つかります
(@をお忘れなく)
コメントをお書きください