· 

新しいことを始められない人には、こんな癖がある

 

 

今回のテーマは

 

水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3

 

新しいことを

 始められない人には

  こんな癖がある!

 

水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3

 

 

自分が

 

『あれやってみたい!』

 

 

『これ始めてみようかな♪』

 

 

と思っても

 

 

 

『いや、やっぱり、

  やめとこうかなぼけー

 

 

 

『いざ、始めると

  続かないかも・・・ショック

 

 

 

なんて

言葉が頭に浮かんで

いつもやらずじまい シーン

 

 

 

そんなパターンの繰り返しの方、

おられるのではないでしょうか。

 

 

 

 

このパターンの方に

よくある癖として

 

 

『人をとやかく言う』

 

 

というのがあります。

 

 

 

 

誰かの

 

 

『〇〇してみたいな♪』

 

 

という言葉に

 

 

 

『そんなことして

  何になるの?』

 

 

 

『どうせすぐ

  やめちゃうんじゃない?』

 

 

 

『ちゃんとできるの?』

 

 

 

こんな言葉を

相手に投げかけたり、

 

心の中でつぶやいたり

しているのです。

 

 

 

 

 

これらの言葉は

 

自分が

何かを新しくやろうとする時、

 

 

そっくりそのまま

自分自身から

 

自分自身に向けて

返ってきますガーン

 

 

 

だから

やりたいことが浮かんでも

 

ストップがかかって

新しいことが始まらないのです笑い泣き

 

 

 

 

このパターンから抜け出すには

 

 

『人をとやかく言わない』

 

 

『人の良いところを探す』

 

 

この2つです。

 

 

 

誰かが

 

『〇〇やってみようなか♪』と

 

言った時にはすぐに

 

 

 

『それ、いいですね!』

 

 

『そのチャレンジ精神

  ステキですおねがいパチパチ

 

 

 

こんな言葉を送ったり、

心の中で

つぶやいてみましょう笑・

 

 

 

 

 

これを繰り返すことで

自己肯定感も高まってゆき、

 

 

自分が何かを

始めようとする時にも

 

 

『自分にもできそうニコニコ

 

 

『よし! 続けてみるぞぐーニコ

 

 

というふうに

 

楽しくワクワク気分で

新しいことを

始められるようになりまよウインク音譜

 

 

 

 

 

 

 

人生をより良くしたいけど
どうして良いのかわからない・・・


自分のことを知って
思い通りに生きられる!


『自分を知る心理体メッセージ』
を無料で公開しています♪

 

 

ベルお友だち登録特典ベル

選んだパワーストーンで

今の心理状態をチェック宝石ブルー

 

アップ  アップ  アップ  アップ

画像をクリックして

LINE@特典を受け取る音譜

 

 

特典を受け取る笑・

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o

 

 

友だち追加


スマホ以外の方は

 

『 @zfo8558o 』 を ID 検索すると

見つかります星
(@をお忘れなく)