· 

イヤでたまらない仕事をしていると、周りの人まで不幸になる

 

 

コンビニの

レジのお姉さんが

とってもイキイキと

接客してくれましたほっこりキラキラ

 

 

ほんとに

楽しそうにと言うか、

嬉しそうにと言うか、

なんとも幸せな雰囲気で

 

私もつられて

幸せな気分になりましたおねがい

 

 

 

と、いうことで

その逆パターンに遭遇した時の

お話もしたいと思います苦笑いしずく

 

 

 

 

今日のテーマ

 

水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3

 

イヤでたまらない仕事をしていると

周りの人まで不幸になる

 

水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3水玉2-3

 

 

もう何年も前の話ですが、

 

人気のパン屋さんの

ミニクロワッサンの

量り売りが評判だったので

 

私も珍しく行列に加わり

ようやく販売カウンターに

たどり着きました。

 

 

 

すると、

若い女性の店員さんが

ヒドい表情で立っていました。

 

 

もう、

この場にいるのが

イヤでイヤで

たまらないような

 

 

イライラしてるような

うんざりしてるような

苦痛でたまらないような

 

そんな表情でした。

 

 

 

そして、その表情のままで

 

『何gにしますか?』

 

と訊かれて

 

 

 

私は思わず

 

『もういいです、

 いりません』と

 

言いそうになるくらい

気持ちがトゲトゲしくなり

 

 

『そんなにツラいなら

 帰ったらどうですか?』

 

と言いたくなりました。

 

 

 

 

パンを買った帰り道

パン屋のお姉さんの顔が

何度も頭に浮かび、

 

 

『今日はたまたま

 体の調子が悪かったのかな』

 

 

『仕事やめたくても

 やめられないのかな』

 

 

『もし、仕事中の自分の顔を

 鏡で見たとしたら

 ビックリするだろうな』

 

 

などと、

いろいろ考えました。

 

 

 

あんな表情してるんだから

相当、

精神的にキツいのだろうと思うと

何だか気の毒にも思えましたぐすん

 

 

 

イヤでたまらない仕事を

無理に続けていると、

 

自分がツラいだけでなく、

お客さんや同僚、家族など

 

周囲の人たちにも

そのツラさは伝染していくんだなと

気づかされましたアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

あなたは

今の仕事や役割を

気分良くこなせていますか?

 

 

 

自分が気分よくいるということは

自分が喜びを得るだけでなく

周りの人まで幸せにできますニコニコ音譜

 

 

 

 

 

 

周りの人のためにも

自分の機嫌はできるだけ

良くしておきたいですねほっこり

 

 

 

 

 

 

 

人生をより良くしたいけど
どうして良いのかわからない・・・


自分のことを知って
思い通りに生きられる!


『自分を知る心理体メッセージ』
を無料で公開しています♪

 

 

ベルお友だち登録特典ベル

 

2つの特典をプレゼントプレゼント

 

 

①選んだパワーストーンで

 今の心理状態をチェック宝石ブルー

 

アップ  アップ  アップ  アップ

画像をクリックして

LINE@特典を受け取る音譜

 

 

特典を受け取る笑・

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o

 

 

 

②自分を縛る思い込みに

 気づくワークシート

 

あなたの自由な

考えや行動に制限をかけている

思い込みに気づけるワークですひらめき電球

 

ストレス発散しながらできる

ユニークなワークですよウシシチョキ

 

 

特典を受け取る笑・

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o

 

 

友だち追加


スマホ以外の方は

 

『 @zfo8558o 』 を ID 検索すると

見つかります星
(@をお忘れなく)