明けまして
おめでとうございます
今年もおつきあいのほど
よろしくお願いいたします
よい三が日をお過ごしでしたか?
私は帰省した友人と会ったり
家族といろいろ語り合ったり
ちょっと仕事したり・・・。
あっという間の3日間でした
お正月休み中に
2018年の振り返りと
2019年の目標を立てるつもりが
ほとんど手つかず
人の出入りが収まった
正月休み明けの方が
じっくり取り組めそうです。
さて、今回は
2019年の目標づくりにもつながる
テーマでお話したいと思います。
『あなたにとっての幸せ』って
なんですか?
目標をつくり、
それを達成すべく
行動していく根底には
『幸せな人生を送りたい』
そんな気持ちがあると思います。
で、
あなたにとっての
『幸せな人生』って
どんな状態のことでしょう?
ここがハッキリ定まったうえで
目標を立てなければ
目標に到達しても
『あれ?
あんまり嬉しくない・・・』
こういう残念なことに
なってしまいます。
なのではじめに
『自分にとっての幸せ』を
確認してみましょう
自分にとっての幸せを考える時
注意したいことがあります。
それは
『他人や世間が決めた幸せ』
‖
『自分の幸せ』
になっていないでしょうか?
例えば
友人や知人が
『自分の家を建てられたら幸せ』
『持ち家があるなんてスゴイ!』
と言ったから
『私も家を建てられたら
幸せになれるかも』 と
本当に自分の家を
持ちたいかどうかも確認せず
周りがそう言ってるから、
そういう風潮があるから
という理由で
自分の幸せを決めてしまう。
『女性の幸せとは
結婚し、子供を産むこと』と
誰かや世間が言えば
『私も結婚し、子供産んで
幸せになりたい!』と
本当に結婚したいのか、
本当に子どもを産み育てたいかを
確かめず
『自分の幸せ』だと
思い違い違いしてしまう。
こんなふうに
周りに影響されて
自分の本当の幸せを見失っていたら
目標を達成できても
満足することはありません
こうならないために
・自分が大切にしたいものは何か?
・どういう自分でいたいのか?
・何をしている時が気分が良いのか?
・どんなことに価値を置いているか?
などの質問を自分自身に
投げかけてみましょう
私は病気で手術・入院して以来、
つきなみですが
『心身が元気でいることが
なによりの幸せ』
になっています。
仕事は好きだし、大事だし
起業したからには
結果を出したいとも思うけど、
結果を出すために
ココロとカラダを壊してしまったら
それは私にとって
幸せな状態とは言えません。
心身が元気で
家族、友人、お客様と
笑顔で過ごせることが幸せ
この自分なりの幸せを
見失うことなく
仕事や人間関係、経済面など
さらに充実させたい
部分の目標を立てることで
さらに幸せ度がアップしていく
どんなことに幸せを感じるかは
人それぞれ。
あなたも
『自分にとっての幸せ』を確認して
本当の幸せにたどり着く目標を
作ってみてくださいね
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございます
人生をより良くしたいけど
どうして良いのかわからない・・・
自分のことを知って
思い通りに生きられる!
『自分を知る心理体メッセージ』
を無料で公開しています♪
お友だち登録特典
3つの特典をプレゼント
①選んだパワーストーンで
今の心理状態をチェック
画像をクリックして
LINE@特典を受け取る
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
②自分を縛る思い込みに
気づくワークシート
あなたの自由な
考えや行動に制限をかけている
思い込みに気づけるワークです
ストレス発散しながらできる
ユニークなワークですよ
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
③自分らしさが見つかる
ワークシート
『なかなか自分らしさが
見つけられないな・・・』
とモヤモヤしてるアナタ
簡単な質問に答えるだけで
自分らしさが見つかり、
未来のなりたい自分も
イメージできちゃう
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
スマホ以外の方は
『 @zfo8558o 』 を ID 検索すると
見つかります
(@をお忘れなく)
コメントをお書きください