人生をより良くしたいけど
どうして良いのかわからない・・・
自分のことを知って
思い通りに生きられる!
【自分を知る心理体メッセージ】
上中 美由紀です
今回は
自己肯定感をテーマにしたお話は
ちょっとお休みして
私のお気に入りの
ラジオ番組のご紹介と感想を
お話したいと思います。
私が毎月2回
楽しみにしている
良かったら
聴いてみてください
古今東西の文学作品の中から
絶望に寄り添う言葉を紹介し、
生きるヒントを探す「絶望名言」。
なんで私がこの番組を
好きなのかというと、
自分が普段
ボヤ~と感じていながら
言葉にはしていない
寂しさ、悲しさ、切なさ
そういった感情を
文学紹介者の頭木弘樹さんが
代弁してくれている感じが
するからです。
前向きに生きていきたいと
思っていながらも
ときには
後ろ向きな自分もいる。
『でも、いつまでも
後ろ向きでいても
しょうがないぞ』 と
自分に言い聞かせて
やり過ごしてしまった感情を
もう一度やさしく
思い起こさせてくれるのです。
今回ご紹介するのは
童謡詩人『金子みすゞ』の
絶望名言です。
金子みすゞの
いくつかの絶望名言の中でも
私に響いたのは
番組冒頭の
『さびしいとき』という詩。
『私がさびしいときに、
よその人は知らないの。
私がさびしいときに、
お友だちは笑うの。
私がさびしいときに、
お母さんはやさしいの。
私がさびしいときに、
仏さまはさびしいの。』
この詩を聞いて
子宮筋腫で
手術入院をした時のことを
思い出しました。
術後、
傷口が痛まないように
背骨に麻酔をいれて
くれていたのですが、
その麻酔に酔ってしまい
ものすごい吐き気に
襲われていました。
麻酔の酔いで
眠ることも、食べることもできず
フラフラに
やつれているところへ
両親が見舞いにやってきました。
やつれた私をみて
とても心配そうな顔をして
いたのですが
なんと!
その場で両親は
おにぎりを食べ始めました
もぐもぐ美味しそうに
おにぎりを食べている
両親を見て私は
『あんなに私のこと
哀れんだ顔してたのに
フラフラな病人を前に
美味しそうに食事できるんだなぁ
なんか、寂しいけど
私のつらさは
私にしか分からないし、
自分も他人のつらさを
どんなに分かろうとしても
100%分かってあげることは
きっとできないんだなぁ』
そう思いました。
いや~、
非常に静かな孤独を
感じましたねぇ
でも、
シンプルでいいな とも
思いました。
私の気持ちを
100%分かってくれる人は
自分以外にこの世にはいない
初めからそう分かっていれば
他人に自分の気持ちを
分かってもらえなくても
腹は立たないし、
自分が他人の気持ちを
100%理解できなくても
しょうがないと思えます。
分かったふりをするのも
イヤだし。
それでも
お互いを少しでも
理解しようとする気持ちは
持ち続けたいと思っています
さて、あなたは
金子みすゞの絶望名言で
どんなことを
感じるのでしょうか。
同じ話を聞いても
感じ方、思い出すことは
さまざま。
『私のこと、
だれも分かってくれない!』
そう感じることが多いあなたに
ぜひ聴いてもらいたい内容です。
ホント、良かったら
聴いてみてください
※期間限定です
きっと、
心が少し救われたような
気分になれますよ
ラジオを聞いて
あなたの感じたこと、
思い出したこと
メッセージやLINEで
私にも教えてもらえたら
すごく嬉しいです
お返事もしますので
楽しみにお待ちしてます
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございます
人生をより良くしたいけど
どうして良いのかわからない・・・
自分のことを知って
思い通りに生きられる!
『自分を知る心理体メッセージ』
を無料で公開しています♪
お友だち登録特典
4つの特典をプレゼント
①選んだパワーストーンで
今の心理状態をチェック
画像をクリックして
LINE@特典を受け取る
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
②毎日レイキをお届け
『レイキ』とは
生命力を高め、
すべてを浄化するエネルギー。
・心や体の元気が足りない
・心理ブロックを解きたい
・リラックスしたい
そんなアナタに毎日レイキを
お届けします
③自分を縛る思い込みに
気づくワークシート
あなたの自由な
考えや行動に制限をかけている
思い込みに気づけるワークです
ストレス発散しながらできる
ユニークなワークですよ
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
④自分らしさが見つかる
ワークシート
『なかなか自分らしさが
見つけられないな・・・』
とモヤモヤしてるアナタ
簡単な質問に答えるだけで
自分らしさが見つかり、
未来のなりたい自分も
イメージできちゃう
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
スマホ以外の方は
『 @zfo8558o 』 を ID 検索すると
見つかります
(@をお忘れなく)
※LINE登録解除は
いつでも簡単にできるので
ご安心ください
コメントをお書きください