「好き」や「才能」を
活かせる仕事に出会い
人生めいっぱい楽しもう!
上中 美由紀です
コロナ対策の施策の中に
「各世帯に布マスクを2枚配布」
というものがあり
それについての賛否のことが
新聞に掲載されていました。
「実際、手に入らないので助かる」
などの賛成意見もあれば、
「布マスクにかけるお金を
医療機器増産に回すべき」
とか
「ほとんどの大臣は使い捨てマスクを
しているのに、
首相だけ布マスクをしているのは
パフォーマンスだ!」
という反対意見もありました。
たしかに私も
「総理だけ布マスクしてるなぁ」
とは思いました。
でも、
「パフォーマンスしてるんじゃ?!」
とは思わず、
「総理って、敏感肌なんかな?
だから肌にやさしいガーゼマスク?」
「顔の大きさの割に
マスクちっさ過ぎなんじゃ?」
「でも、寸法小さくても
ピタッと鼻と口をふさいでて
使い捨てマスクより
意外と飛沫を防いでるかも?」と
ぜんぜん違うところに
視点が向いてて、
ほんと、
見方も人それぞれだなぁと
考えてました。
自分で布マスク作ってるから
どうしてもそういうところに
目が向くんですかね
さて、今日のテーマ
あなたは
アリとキリギリスのどっち派?
あなたは
アリとキリギスリの寓話を
知っていますか?
働き者のアリと
怠け者のキリギリスの
対比が描かれたお話です。
夏の時期
コツコツ働くアリ、
いっぽう、
遊びほうけていたキリギスリ。
その両者の正反対の価値観を
分かりやすい例え話で示し、
お互いを批判し合うのではなく
それぞれの特質で補い合う世界を
イメージさせてくれる本と
出会いました。

たとえば
アリとキリギスリの
特徴的な価値観を見てみると
ア)仕事は仕事、遊びは遊び
キ)遊びのように働き、
働きながら遊ぶ
=================
ア)規則は絶対的なもの
規則を守り、守らせる
キ)規則は状況に合ってなければ
守らなかったり、変える
=================
ア)集団で行動する
群れるのが好き
キ)個人で行動
チームに加わっても
目的が達成されたら離れる
=================
などなど、
ほかにもあるのですが、
この3パターンを見ただけでも
自分はどっち派か
なんとなく分かりましたか?
私は
思いっきりキリギリス派です
どちらが良い・悪いとかではなく、
自分がどちら派かを知って
その価値観に合った
環境・人間関係を整えて行けば
気分も軽やかだし、
才能や能力だって発揮しやすいですよね
自分はキリギリス派なのに
アリ社会で生きていたとしたら
すごくツラく、大変なことも多いはず。
でも、現在の社会での
アリとキリギリスの割合は
アリ9:キリギリス1なのだとか
キリギリス派には
まだまだ窮屈な社会なんだけど
今まさに
キリギリス派の在り方が
認められる世の中へと
シフトしていく流れが起きています。
これまで世間の当たり前に
疑問や窮屈さ感じてきた
キリギリス派のあなた
あなたの時代がやってきましたよ
自宅で過ごす時間を
持てあましているなら
自分の深掘りを始めてみませんか?
あなた特有の価値観、能力は何なのか?
それをどんなふうに
活かしていくと
自分や人を幸せにできるのか?
これらの答えが分かればすぐ
自分らしい人生を
スタートさせることができます
『そうだな、いっちょ
自分の深掘りやってみるか』
と思われたあなた!
才能や強み、自分軸をみつける
才能プロファイリングモニター募集に
ご応募してみませんか?
※4月中に募集を予定しています
LINEでのみモニター募集しますので
気になる方は
LINE登録しておいてくださいね
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました
ブログを読んでくださった
あなたからの疑問・質問
大歓迎
ちょっと質問しちゃおっかな
と思ったら、クリック
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
スマホ以外の方は
『 @zfo8558o 』 を ID 検索すると
見つかります
(@をお忘れなく)
良かったらこちらの無料講座もどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓
あたなを縛る窮屈な思い込みから
自由になれる!
自分らしさを取り戻し幸せパターンを身につける5日間 無料メール講座
画像をクリック
メール講座 5通目には
『自分の本音を知る3つの方法』
のPDFファイルもプレゼント
自由に思い通りに生きたい!
そう思っているのに
我慢や不満ばかり感じて
ぜんぜん自分らしく生きられない
そんなあなたのための
自分らしく思い通りの人生に
近づく方法を無料でお伝えします
LINE@
お友だち登録特典
3つの特典をプレゼント
①選んだパワーストーンで
今の心理状態をチェック
画像をクリックして
LINE@特典を受け取る
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
②自分を縛る思い込みに
気づくワークシート
あなたの自由な
考えや行動に制限をかけている
思い込みに気づけるワークです
ストレス発散しながらできる
ユニークなワークですよ
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
③自分らしさが見つかる
ワークシート
『なかなか自分らしさが
見つけられないな・・・』
とモヤモヤしてるアナタ
簡単な質問に答えるだけで
自分らしさが見つかり、
未来のなりたい自分も
イメージできちゃう
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
スマホ以外の方は
『 @zfo8558o 』 を ID 検索すると
見つかります
(@をお忘れなく)
※LINE登録解除は
いつでも簡単にできるので
ご安心ください
コメントをお書きください