「好き」や「才能」を
活かせる仕事に出会い
人生めいっぱい楽しもう!
上中 美由紀です
今日はなんの日?
お題は
【1日家事を休めたら、何がしたい?】
となり町にあるダム湖で
カヌー体験をしてみたいですね!
小学生のころ
水泳のスポーツ少年団で
一度だけカヌーの体験があったんです。
あの水の上をすべるように進む
ここちいい感覚が
今でも忘れられません。
一日家事が休みの日がなくても
今秋にカヌー体験に行ってみたいと
思っています
さて、今日のテーマ
あれこれやってみたい人の
仕事や趣味を長続きさせるコツ
やりたいことや好きなことが
分からない人がいる一方で、
やりたいことがたくさんあって
困っちゃう
という人もいます。
こういうタイプの人は
あれもこれも気になって
いくつかのことを
同時進行する形で
動くことが多いので
『なかなか一つのことに
集中できなくて困ってます』
とか
『どれも中途半端になっちゃって
一つのことを極めることが
できないんですよね』
という悩みを抱えている
ことがあります。
たしかに、
なにかを極めるには
時間・労力・お金などを
一点集中させることが
いちばんの近道になります。
ですが、
【あれもこれもやりたい人】が
一つのことだけに集中する
というやり方で
やり続けられるかと言うと
ツラくなるのではないでしょうか?
私もどちらかというと
あれもこれもやってみたいタイプの
人なんですが、
いくら好きで始めたことでも
ず~っと、それだけやっていると
飽きるというか、
息が詰まりそうになるというかで
他のことをして
気分を変えたくなるんですよね
そこで無理して
『いや! よそ見をせずに
一点集中だっ』なんて
一つのことに
縛りつけようとすると
好きだったことも
二度とやりたくなくなってしまう
こんな
残念なことになるくらいなら
楽しみながら
あれもこれもやって
成長スピードは遅くても
途中でやめることなく
長続きさせることで
少しずつでも
レベルアップしていく方が
良い結果を生みますよね
人それぞれ
自分にあったやり方や、
成長の仕方・スピードが
あるものです。
本や誰かからすすめられたやり方を
参考にするのもアリだけど
『自分には合ってないかも』
と感じたら、
自分が心地よく、
長続きするやり方を探って
採用してみましょう
能力や才能はつづけてこそ
伸びてゆくものです。
あなたが楽しく続けられる形を
見つけてみてくださいね
本日9月25日(金)20時に
才能や自分軸
あなたの本音を見つける
ワークセッションの募集をします。
セッション募集は
公式LINEでのみ行いますので
気になる方はとりあえず
LINE登録しておいてくださいね
とりあえずLINE登録
と思ったら、こちらをクリック
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました
ブログを読んでくださった
あなたからの疑問・質問、大歓迎
お待ちしています
ちょっと質問しちゃおっかな
と思ったら、クリック
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
4つの特典をプレゼント
あなたの感情や欲求から
やりたいこと・才能
自分軸を引き出す質問いっぱいの
ワークシートをプレゼント
ワークシートを受け取る
選んだパワーストーンで
今の心理状態をチェック
画像をクリックして
LINE@特典を受け取る
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
自分を縛る思い込みに
気づくワークシート
あなたの自由な
考えや行動に制限をかけている
思い込みに気づけるワークです
ストレス発散しながらできる
ユニークなワークですよ
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
自分らしさが見つかる
ワークシート
『なかなか自分らしさが
見つけられないな・・・』
とモヤモヤしてるアナタ
簡単な質問に答えるだけで
自分らしさが見つかり、
未来のなりたい自分も
イメージできちゃう
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
スマホ以外の方は
『 @zfo8558o 』 を ID 検索すると
見つかります
(@をお忘れなく)
※LINE登録解除は
いつでも簡単にできるので
ご安心ください
コメントをお書きください