あなたの感情や欲求から
やりたいこと・才能
自分軸を引き出す質問いっぱいの
ワークシートをプレゼント中
ワークシートを受け取る
「好き」や「才能」を
活かせる仕事に出会い
人生めいっぱい楽しもう!
上中 美由紀です
今日はなんの日?
お題は
【御事始め、知ってる?】
よく知らなかったので
調べてしまいました
農家さんに縁深い言葉なんですね。
針供養をこの日にする地域も
あるのだとか。
私は和裁修行してた時代もあったので
針供養のほうがピンときました
さて、今回も
お悩みをテーマにお届けします!
【お悩み相談】
ものづくりも事務仕事も好き。
どっちを選べばいいの?
ものづくりが好きで
そんな仕事っていいなぁと
興味はあるんだけど
オリジナルのものを作るのは
ちょっと苦手・・・
いっぽう、
事務作業の効率化を
考えたりするのも楽しくて
今はそれを続けている。
ものづくりも事務仕事も
どっちも好きなんだけど
本当はどっちが
私に合う仕事なんだろう
・・・と、こんなふうに
まったく違うジャンルで
好きなことが複数あったりして
自分に合う仕事選びに
迷ってしまい
今も答えを出せずにいる人も
意外に多いかも知れませんね。

さて、私からの
このお悩みへの答えは・・・
1.ものづくりではオリジナルを
作り出さなければならない
という思い込み外し、
2.誰かが作り出したものを
量産する現場の中で
自分が作り手として携わり
ものづくり作業の効率化を
楽しみながら考える
のも、
アリ!かなと思います
効率化が求められるのは
なにも事務の世界だけでは
ありませんよね?
ものづくりの世界でも
効率化を求められる場面が
あるはずです。
好きな世界と
好きなことや得意なことの
掛け合わせで仕事ができたら
サイコーですよね
こんなふうに
柔軟に考えてみると
楽しみながら収入を得るのも
そんなに難しいことでは
なくなってきますよ
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました
4つの特典をプレゼント
あなたの感情や欲求から
やりたいこと・才能
自分軸を引き出す質問いっぱいの
ワークシートをプレゼント
ワークシートを受け取る
選んだパワーストーンで
今の心理状態をチェック
画像をクリックして
LINE@特典を受け取る
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
自分を縛る思い込みに
気づくワークシート
あなたの自由な
考えや行動に制限をかけている
思い込みに気づけるワークです
ストレス発散しながらできる
ユニークなワークですよ
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
自分らしさが見つかる
ワークシート
『なかなか自分らしさが
見つけられないな・・・』
とモヤモヤしてるアナタ
簡単な質問に答えるだけで
自分らしさが見つかり、
未来のなりたい自分も
イメージできちゃう
特典を受け取る
https://line.me/R/ti/p/%40zfo8558o
スマホ以外の方は
『 @zfo8558o 』 を ID 検索すると
見つかります
(@をお忘れなく)
※LINE登録解除は
いつでも簡単にできるので
ご安心ください
コメントをお書きください