· 

【院長のこーねんき日記】いっしょに更年期をラクに乗り切ろう♪

 

3年ほど前から

お腹・お尻まわりに

強い冷えを感じるようになり

 

「自分て、ここまで

   寒がりだったっけ驚き??」と

 

私自身でも不思議でした。

 

 

お腹やお尻がちょっと

スースーしてるなぁと思いながら

放置しておくとお腹をこわし

しょっちゅう下痢するように

なっていましたトイレ魂

 

 

冷たいものを食べるとテキメン!

即!下痢ですネガティブ

 

大好物の冷たいおろしそばも

食べられなくなり、

常温のものでもダメになりました。

 

 

なんでここまで

冷えがひどくなったんだろう??

私はもとから胃腸が丈夫じゃないし

歳とるとこうなるのかなぁ・・・汗

 

なんて考えてたんですが

じつはこれもう

更年期が始まってたんですね。

 

 

5年前に

更年期について関心が向いて

勉強のつもりでブログにアップ

していこうかなと

 

 

こういう記事を書いていました。

 

が、私自身まだ症状が

出ていなかったので

この記事を一度書いただけで

そのままになっていました。

 

 

ですがあれから5年経った今

更年期まっさかり泣き笑い

強い冷えだけにどどまらず、

 

2年前からは

ホットフラッシュがはじまり

手指のこわばりや痛み

四十肩、目の強い疲れと

まぁいろいろな症状がでるように

なりました爆弾

 

 

おなじ更年期世代の人でも

月経不順が起きるだけで

とくに症状を感じずに

閉経を迎えるという人もいるし

 

私のように

さまざまな症状を感じて

(症状の程度もさまざまです)

 

「更年期って大変だなぁ魂が抜ける泣

 

と、思いながら過ごす人もいます。

 

 

でも、更年期症状のツラさって

更年期症状を

感じない人たちの中では

出しにくいんじゃないかなぁと

思うんですよね。

 

 

言っても伝わりにくかったり

【更年期=おばさん】的な

イメージが世間にあるばっかりに

言い出しづらかったりして・・・悲しい

 

 

私の更年期症状とよく似た症状を

抱えている友人も

 

「自分のからだのことって

 誰にでも話せるわけじゃないし

 症状がなく元気な人に言っても

 伝わらない感じがして

 なかなか話しづらい」と

 

話してくれました。

 

 

 

たしかに。

 

私も想像してみることまでは

できるかも知れないけど

自分が体感していないことは

心から共感できないだろうなと

思いました。

 

(同じ症状が出ていたとしても

 感じ方はさまざまだから

 まったくの共感には

 ならないだろうけども・・・)

 

 

だけど!

更年期のツラさについては

バリバリ体感中なので

だれにも話せずひとりで

ひたすら我慢している方に

共感できることが多いはず。

 

 

なので このブログの場で

私自身の更年期対策の情報を

共有したり

更年期について勉強しながら

更年期に悩む女性と

つながっていけたらと思います。

 

 

更年期に入ると

こうしてパソコンで文章打つのも

30代や40代前半のペースでやってると

肩こり・目の疲れ・腰痛に

ドンと響いてきますネガティブ

 

 

ちょっと寂しい気分に

なるかもしれないけど

 

「更年期に入ったら

 以前のペースではできないんだ」

 

自覚をもつのも

更年期をラクにするコツひらめき電球

 

今の自分のペースを

みつけることが

とぉ~っても大切になってきます。

 

 

自分のペースを見つけるのは

なにも難しいことはないんですよ。

 

【疲れたら無理せずスグやめる】

 

これに尽きます上差し

自分のからだの訴えに正直に

素直になってあげましょう愛飛び出すハート

 

 

そういう私も

そろそろ疲れてきたので

今回はこのへんで~バイバイニコニコ

 

 

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

 

「40才過ぎてから

 不調が多くなってきた・・・不安

 

というあなたは当院の

更年期ケアコースをお試しください。

 

更年期で乱れがちな自律神経を

整体と陶板浴でやさしく整えます。

 

「疲れやすくなった」

 

「疲れがなかなか取れない」

 

「肩こりや頭痛がひどくなった」

 

「メンタルが不安定になった」

 

このようなお悩みのかたは

無理せず早めにお手入れをハート

 

こころがホッとゆるんで

重いからだもかろやかに

またがんばる気力が湧いてきますよニコニコキラキラ

 

 

【更年期ケアコースのご案内】

 こちらの画像をクリック下差し